頭皮の臭い・・・気になりませんか?
こんにちは。
静岡市 髪質改善&トリートメント 美容院
五感鷹匠 髪の病院 スタッフ法月です。
日中は暖かくなってきましたね。
そうなると汗をかくことも増えてきて、臭いも気になる季節になります。
実は、頭皮のにおいはザリガニ臭より、くさい!と言われています。
なかなかの衝撃ですよね。
満員電車で通勤している方は、ドキッとしますよね。( ̄▽ ̄;)
セルフチェック!!
髪が乾いた状態で、指の腹で頭皮をこすってみて下さい。
指の匂いを嗅いで、臭ったら におっています(>_<)
そもそもなんで臭うのか、その原因は皮脂にあります。
皮脂は頭皮を保護する上で無くてはならないものですが、
その成分や必要以上の分泌は臭いの原因になります。
食生活が偏っていたりすると、体から分泌される皮脂が
脂質の多いものやアンモニアが含まれます。
そんな皮脂は菌の大好物です…
皮脂を酸化させる活性酸素が私たちの体には存在します。
ですが、
悪玉活性酸素は皮脂を酸化させ臭いの素となる物質を
発生させます。これが臭う原因になるんです。
また、活性酸素は白髪や抜け毛の原因をも引き起こします。
対策は、増え過ぎてしまった活性酸素を、1度取り去ってあげると良いです。
頭皮ケアをするわけです。
当サロンでも、行なっています(^^)
気になる方は、ヘッドスパと組み合わせたり
カットと組み合わせても良いですね。
せっかく髪が綺麗になったのに、臭ったら台無しですよね…
もちろん日々の生活であるシャンプー剤の見直しや
ドライヤーのかけ方、食生活を見直す事も大切です。
皮脂は常に分泌されるので、
臭わないようにする努力を一緒にしていきましょう!
頭皮、髪質に合ったシャンプー剤、
ケア方法をご提案させていただきます(*´∇`*)
艶々の宝石髪と女性らしい華やかな香りを手に入れましょう!
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内
- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)