
コーヒー1杯の価値
こんにちは。
髪質改善クリニック 五感鷹匠スタッフの守谷です。
先日、将来コーヒーパークを作りたいと話す方とお話をする機会がありました。
たかがコーヒー一杯、されどその一杯に込められた想いはものすごく大きな物でした。
というのも、今ではスターバックスやタリーズなどの他にも。缶コーヒーなどお気軽に楽しむことのできるコーヒーですが
コーヒー農園の人々の多くが貧しい生活を送っている実態があり、毎日ご飯を食べることすらできないほどの劣悪な環境下での生活を余儀なくされています。
そんな背景に手を挙げたのが、かの有名なスターバックスコーヒー。
年間莫大な支援金を寄付し、国に農園の支援を促しています。
しかし、我々消費者をはじめ、多くのコーヒーショップの人々はその事実を知りません。
そもそもコーヒーの木は、種を植えてから発芽するまでに大多数が死滅するという非常に栽培の難しいもの。
また、高品質のコーヒーを育てるには様々な努力と工夫が施されています。
さらには、コーヒーは焙煎の仕方や程度、お湯の温度や量、入れ方、加圧の微妙な加減で、全ての味、風味、酸味などが変ってしまうほど
美味しく淹れるにも高い技術が必要となるものです。
そう考えると、コーヒー屋さんで飲めるコーヒーの価値ってグッと高まりますよね♪
スターバックスやタリーズは、味よりもサービス面を売りにしているのに対し
山地の農園から輸入の仕方、豆の保存方法、焙煎から入れ方まで、全てにこだわるコーヒー屋さんも都内などにはあるようです♪
何とそこで出されるコーヒー一杯は1万円♪
拘りや思い入れ、入れ方まで全て説明してくださるそうですよ♪
静岡にも、農園にまで実際に足を運び、自分の目と舌と鼻で厳選したコーヒーを楽しませてくるコーヒー屋さんがありますので、コーヒー好きの人は是非♪
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内

- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)