
酸熱トリートメントの注意点
こんにちは。
髪質改善クリニック 五感鷹匠髪の病院スタッフの守谷です。
なんども記事で書きました酸熱トリートメントですが。
毎度前置きしますが、酸熱トリートメントは素晴らしい技術です。
しかし、やり方を間違えると問題が出てきます。
さらにこの危険性が浸透していない。
甚だ疑問なんですが
実用化する前に気が付かなかったんですかね?
結構重大な問題なのにも関わらず伏せられているのかWeb上にも載っていないです。
技術云々の前に、これは性質だと思います(個人的見解)
前にも何度も書いてますが、私がグチグチ言っているのはパーマ系との相性です。
これ酸熱やられている方は絶対に覚えておいてください。
どう言った経緯かは置いておいて、髪質改善やパーマ系の施術をやる事になったら
絶対に担当美容師に酸熱トリートメントをやってきた経緯をお伝えください。
これさえすれば、対策できます。
残念な事に、酸熱トリートメントは皆さんが感じているよりも髪に負担をかけている場合があります。
故にそのダメージが表面化ないのがメリットでもある反面
美容師にも質感や見た目で判断できないという重大なデメリットも存在します。
事故の元です。必ずお伝えください。
また酸熱トリートメントと縮毛矯正は目的こそ似ていますが、全く異なる技術です。
それぞれメリット・デメリットが存在しますが
長くなるので別の機会に書きます。
ただ、かなり確証のあるデータから、髪が全く痛まないなんてありえない事は事実です。
良し悪しの話ではなく、事実そうなんです。
ですからネガティブキャンペーンではないですよ笑
私達も酸熱やりますし、好きな技術です♪
ただし、メリットしかないなんてありえない話でもあります。
メリット・デメリットを理解した上で
選ばれるといいですね♪
先日も定期的に縮毛矯正をやっている髪に
特に何も考えずにブリーチしてしまって縮毛矯正ができなくなってしまったと相談を受けました。
別件でも何となく黒染めしたら次染める時に全然染まらないなどのご相談も。
今やろうとしている施術が何なのか。
どう言った可能性があるのかを理解して
ちゃんと先の事も考えないと大変な事になりかねませんからね♪
こういう細かい所も合わせてご提案できる美容師さんを選ばれると良いですね♪
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内

- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)