
リカバリートリートメントの汎用性
こんにちは。
髪質改善クリニック 五感鷹匠スタッフの守谷です。
7都道府県に対し緊急事態宣言を受け、関東圏の知人のサロン様も次々と臨時休業を余儀なくされる中
明日は愛知県にも同様に緊急事態宣言がなされるそうです。
神奈川と愛知に挟まれた静岡も心配ですね。。。
それでも、お客様の笑顔のために日々研究する日々です。
最近新たにリカバリートリートメントなるものを出すことにしましたが
簡単にいうと、通常のトリートメントでは対応の難しいニーズに対して効果が期待できるものです。
普通のトリートメントで対応できないものって何?って思われると思います。
代表格はアイロンなどの高温の熱を多用した髪はタンパク変性を起こし硬くなります。
焼きすぎた卵の様な感じです。
デジタルパーマもコレに該当します。
やられている方はわかると思いますが、トリートメントをしても若干柔らかくはなるもののしっとりとした仕上がりになると思います。
サラッとというより若干重いみたいな感じです。
この原因は、タンパク変性を起こしている髪は水を吸収しなくなる撥水毛になります。
科学的なことを簡単にいうと、水の分子量は18そこそこです。
18個の粒が集まったものを想像してください。
対してトリートメントの分子量は数百~数千個あります。
水に対してかなり大きい物になります。
水すら通れないのなら、それよりも大きいものは単純に通れなくなります。
自宅でのトリートメントの際に3分以上の濯ぎを推奨しているのはこのためです。
そんな髪に対して、リカバリートリートメントは固まってしまった髪内部の疎水部を解すことで質感の改善が可能です。
薬剤の力を使います。ケミカルはこういう時に強い味方です。
毎度毎度ビフォーを忘れてしまい申し訳ありません。。。
普段はしっかりと自宅でケアを継続してくださっているお客様ですが
髪の悩みはダメージだけではありませんので
今回はリカバリートリートメントをやらせていただきました。
ザラつきやすい髪質ですが、ツルッとなり柔らかさもプラスされました♪
調整すればまだまだ質感を伸ばしていける面白いトリートメントでもありますので
ご興味のある方はご相談ください。
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内

- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)