
ITを学んでWEBに強くなる勉強会について
五感鷹匠では美容師のITリテラシーを強化する勉強会をオーナー主催で開催しています。
なぜなら美容師はブログとか、インスタとかGoogleマイビジネスとか、そういった知識のみでこれからの時代に立ち向かおうとしているからです。
では実際にどの様にやっているのか?
具体的にいくつか紹介していきます
1:専用教材によるプログラミング学習
2:動画教材による知識勉強会
3:有料のテンプレートをしようした実践&フィードバック
4:ときおりプロによる講座
最後まとめ
教材によるプログラミング学習について
当サロンでは、全くのITど素人が1から学び、たどりついた勉強方法で効率よく学んでいきます。
今から美容師が1からやろうとすると、果てしない時間がかかるので、教材に頼りましょう。
これだけでも、かなりレベルアップします。
2:動画教材による知識勉強会
では実際にやろう!とやる気になっても、道標がなければ迷ってしまいますよね。
僕たちはそこで動画教材を使用しながら勉強することにしています。
失敗学や成功法則、専門用語の解説など丁寧にしてくれますので、かなりわかりやすいです。
教材との同時併用で、学びと実戦の両輪を保てるんですね。
3:有料のテンプレートをしようした実践&フィードバック
なぜかみんな無料のみでやろうとしていますよね。
とくに美容師は学習にはお金を使ってきているので、ここに関してはすんなりと理解が得られるかと。
無料のみでは成長速度と責任、、、というかせっかくお金出したしもととってやろう!!!
というものがないので、有料です。
ぶっちゃけ飲み会1回分払うだけです。
それだけで、飲み会10回分くらい余裕で取り返せます。
やりましょう。
4:時折のプロによる勉強会、講座
これは、各分野の専門家による勉強会です。
マーケティング、撮影方法、ブログの書き方などなど、実際に仕事として収益を上げている方からの教えを受けることで、モチベーションが上がります。
独学✖︎教育で爆速でスピード感ある成長が期待できます。
ほかにも細かく言うといっぱいあるんですが、長くなるので4つにまとめてみました。
ちなみにこの記事はふるーーーーーーいマックブックで書いてます。
さいごのまとめ
動画教材とWEB教材と実践、教師による指導。
この組み合わせが最強なんではないかと。
用意するものは
文字が打てるパdsソコンと、電源(意外とすぐなくなるので)
欲を言うと大きい画面がいいんですが、小さくてもスマホやPADを同時使用でまー解決ですね。
そして、これをここまで読んだのなら、やること。
意外とここまで文章を打つのは大変です。
頑張りましょう。
僕も勉強してますが、はっきり言って美容師やりながら、同時に深く学ぶというのは無理ゲーです。
ただ、もし既に勉強して効率化に成功してる状態で学習することができたらどうでしょうか?
間違い無く速度的には早いですよね。
そこで、当サロンでは動画を共有したり、実際に挑戦したりしてスキルの貯蓄をしています。
どうしたら読まれるか?
どうしたら実際にお客様にきていただけるか?
どうしたら自分の思いを明確に伝えられるか?
そう言ったものも同時にこのIT勉強会では学べます。
お問い合わせは当サロンのラインか電話かメールでお問い合わせください。
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内

- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)