
ビビリ毛補正 revenge
こんにちは。
髪質改善クリニック 五感鷹匠です。
先月こられたお客様で、原因不明のビビリ毛の方がいらっしゃいました。
コレですね。
原因がわからず、対処に困りましたが、今回2回目のトライとなります。
2回目のビフォーです。1回目よりかはましですね。
ですが、依然として毛先にはビビリ毛のじりつきがかなり残っています。
今回は、サイドの毛先は問題なさそうな為、トリートメントメインの選定にし
問題のバックに関しては、1回目と薬の配合を微調整します。
全体に塗布が終わったら、3分間隔で質感をチェックしていきます。
ここミスするとえらいこっちゃです笑
ドキドキしながらチェックを繰り返し。。。
ここ!ってところで一気に洗い流します。
普段よりも入念に薬剤を濯ぎ落とします。
この後にアイロンで熱を使いますので、薬剤が残っていると事故の元です。
しっかりと薬剤処理をした上でしっかり乾かします。
この段階では、まだビビリ毛に変化はありませんが、ここからアイロンを入れていきます。
コレって家でもそうですが
癖を伸ばそうとして過度の熱を入れてしまうと、結果的に悪い方に流れやすいですので、家でもほどほどにしましょう。
さて、全体に熱を入れ終わったら、参加処理して乾かします。
ドライヤーで乾かした段階です。
なんかいい感じですね。。。ホッとしました。
ビビリ毛の種類は2つあり、一つは薬剤による影響。もう一つは熱による影響です。
薬剤の場合は、薬剤で対処が可能ですが、熱による場合はお手上げです。
前回が殆ど効果なしだったため、少し心配でしたが大丈夫でした♪
ただし、コレで安心してはいけません。
今回やったビビリ毛補正はあくまで形を整えるためのものですので
ダメージが消えたわけではありません。
このままカラーなどに移行すると大変なことになります。
まずは、しっかりケアをして髪の体力を整えてあげることです♪
連日、強い雨が続きますが、この時期はどうしても縮毛矯正の数が増えますので、同時にトラブルになるケースも比例して増えてしまいます。
万が一、絶望的状態でもお力になれるかもしれませんので、お気軽にご相談ください。
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内

- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)