美容院でのオーダーの仕組みについて。
美容師側が意外と気がつかなかったりしますが、お客様からしたら、美容院に行った際に、どの様にオーダーしたらいいのかわからない人っていると思います。
要望はあるけど、どう言葉にしたらいいのかわからない。みたいな。
確かになぁ。と感じる部分があります。
今回の質問者様も、同様のお悩みを抱えていらっしゃいました。
【以下原文ママ】
質問失礼します。
現在胸くらいまで髪を伸ばしています。
1年くらい前にブリーチありのイヤリングカラーを行い、一部分毛先から15cmくらい茶色い(焦げ茶っぽい)状態です。
全体にオリーブグレージュをブリーチなしで入れてショートウルフにしたいのですが、この場合どのようにお願いすれば良いのでしょうか。
やはり1度ブリーチをする必要がありますか?
また予約の仕方もよろしければ教えて欲しいです。(店によるけど〜でも助かります!)
恥ずかしながらあまり美容室に行かないので、似合わせカット、艶カラーなどの単語が出てきて予約の方法が分かりません……。
似合わせカットで調べるとその人の骨格に合わせて作ってくれるカットというように出てきたのですが、これは髪型は美容師さんにおまかせということになってしまうのですか?
お手数をお掛けしますが、教えていただけると幸いです。
はい。今回はカラーと髪型についての質問ですね。
まずはカラーからですが、オリーブグレージュにしたい。とのことですが、1年雨にイヤリングカラーでブリーチ履歴のあるとのこと。
イヤリングカラー部分は焦茶っぽい感じの様ですが、全体の色については言及がありませんでした。
なので具体的には回答できませんが、同じ色でも生田とバリエーションがありますので、求める色合いによって変わってきますが、大凡グレージュ系を求めるならブリーチは必須と思った方がいいです。
よくSNSで、ブリーチなし。との記載で鮮やかな髪色の投稿を見ますが、あれの真相はブリーチをする必要がないくらいにベースの髪色が明るいからできるだけです。
また、カットについてですが、質問にもある様に似合わせカットなど、サロン様によってクーポンなどに記載があります。
質問者様が言う様に、骨格に合わせて切ることに間違いはありませんが、美容師が髪が肩を勝手に決めることはありませんので、ショートウルフにしたいとお伝えください。
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内
- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)