エイジング毛への縮毛矯正は、薬剤選定が命。
年々増加傾向にあるエイジング毛ですが、同時にそれに伴う事故も増えている様に感じます。
増加傾向の原因は、やはりエイジング毛に対しての経験や知識が足りておらず、毛髪診断ができていないことが挙げられます。
特にブリーチや縮毛矯正など、髪への負担が強い施術になると、その難易度は跳ね上がります。
ブリーチは諦めがつきますが、縮毛矯正は癖っ毛の人にとっては死活問題です。
ただ、エイジング毛の人は、一度縮毛強制で失敗してしまうと、トラウマになってしまうことが多く、縛ったりして仕方なく過ごしている人も少なくありません。
縮毛矯正の失敗も色々ありますが、癖が伸びなかった失敗は取り返しがつきます。
しかし、ビビリ毛になってしまった場合、取り返しがつきません。
見た目的にもダメージしているのがわかるビビり毛は、アイロンでもなかなか伸びずにお客様自身ではどうにもならないケースが多々あります。
一度経験したら2度とごめん。そんなビビリ毛ですから、縮毛矯正に抵抗のあるのは仕方ありません。
では、ビビリ毛を回避するためにはどうしたらいいでしょう?
それは毛髪診断を徹底し、髪が耐えられる薬剤選定を守る。
この2点です。
毛髪診断ができないと薬剤選定もできないので、1番は毛髪診断ですね。
合否を決めるのは薬剤選定ですが。
この際に、癖の強さに惑わされて薬剤選定をする美容師さんもいますが、それは危険な判断です。
癖の強さと髪の強さは=ではないからです。
縮毛矯正のブログを書く時に度々出てきますが、縮毛矯正で起こっている薬剤の反応は、還元・膨潤・軟化です。
特にエイジング毛は毛髪内部のSS結合が減少しているので、そもそもそんな強い薬剤は必要ないケースが多いです。
そこを見抜けないと、チリチリのビビり毛になってしまいます。
今回のお客様もエイジング毛。
ドライ時は結構しっかりした印象の髪質なのですが、私が担当させていただく以前は毎回チリチリになっていたそうです。
しっかりと髪質を見極め、正しく施術することで、髪への負担は最小限に抑えながら、癖を伸ばすすことは可能です。
それら技術の精度を高めていくためには、やはり練習あるのみ。
美容師の学びは終わることがないですね。
- 静岡の髪質改善 美容室 五感鷹匠
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 zenith 101号
- >> アクセスはこちら
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:毎週月曜日・第1,3火曜日
- HP:https://gokantakajyo.com/
054-663-0712
営業時間 10:00-19:00 定休日 毎週月曜日 第1、第3火曜日
毎月のボランティア活動の案内
- オープンして5年以上セーブザチルドレンへ売上の一部を寄付
- 毎月、こども食堂の支援と参加(現在コロナ禍で閉会中)